イベント TOIC 産官学連携
第2回 産学連携フォーラム2025 未来共創シリーズ
日 時: 11月 17日(月) 15:30~16:15
参 加 費 : 無料
会場定員: 30名
申込期限: 11月14日(金)
TOIC産学連携フォーラム2025 未来共創シリーズ
〜 地域と社会を変える研究と対話 〜
【第2回テーマ】Alx未来ものづくりと農の革新が生む次世代事業

オープンイノベーションの産学融合拠点Tokai Open Innovation Complex(TOIC)岐阜サイトの産学連携イベントを実施します。
毎月研究センターから、岐阜大学の社会実装に係る研究と企業との取組みを紹介し、地域と社会を動かす対話を生み出します。
地域産業の活性化を加速させたい経営層や新規事業開発ご担当者の皆さまのご参加をお待ちしております。
主催:岐阜大学
共催:株式会社 大垣共立銀行
プログラム概要
| 若手研究者会 【第2回テーマ】AI×未来 ものづくりと農の革新が生む次世代事業 |
||
|---|---|---|
| 講話セッション | ||
| 15:32 | 人の自然な動作を取り入れたロボット・ドローンシステム 池田 貴公 氏 岐阜大学 工学部機械工学科 知能機械コース 助教 |
|
| 15:52 | AI×リモートセンシングが拓く作物生産の未来 山口 友亮 氏 岐阜大学 応用生物科学部 食農生命科学科 助教 |
|
| 対話セッション | ||
|
~ 17:00 |
名刺交換会 コーヒーを片手に、お気軽にご参加ください。 同会場 2F OKB SCLAMBにて実施します。 |
|
会場
TOIC GIFU 1F (愛称:OKB岐阜大学プラザ) アクセスはこちら
サテライト会場 TOIC NAGOYA
対面+WEB (同時ハイブリッド開催)
参加費は無料です。参加申込は下記の申込フォームよりお願い致します。
